[ ABOUT ]
大牟田唯一の、10代20代専門のPC教室

#1
小さなラップトップ一つで、人生は変えられる
#だからP-do

#2
曖昧な内申書より確かなPCスキルで推薦入学
#だからP-do

#3
スマホ世代だからこそ、PCが使えると抜け出せる
#だからP-do

#4
いざ就活、資格がないという死角で詰まないために
#だからP-do

#5
プログラミング必修化の前に、PCに慣れておきたい
#だからP-do

#6
社会という荒野に出る前に、武器は装備したかい?
#だからP-do
[ SKILLS ]
  Word
コンピュータサービス技能評価試験(CS試験)ワープロ部門、多数合格者を輩出。
「レポートの書式は、35字×40行で必ず出すこと。」「レポートは、フォントサイズ11pxの2段組で出すこと。」大学一年生の新生活。山場はやっぱり前期終わりのテスト期間。最近では、テストの代わりにレポートを指定する講義も多く、気づいたら短期間に大量のレポートを前に四苦八苦していた。というあるあるお悩み相談を受けること多数。レポートといえば、字数の多さやテーマの取っつきにくさが、しんどいあるあるポイントとして挙げられることが多いが、見落とされがちなのが書式指定のめんどくささ。大学の教授は往往にして堅物だ。どういうわけか、厳しく書式を指定してくる教授が多い。中には、書式を間違えて提出したために不可にされたという話も聞く。ということで、限られた時間の中で本文に集中するためにも、そんなめんどくさい書式の設定は効率的にやってしまいたいところ。P-doは、履歴書に書ける公的資格試験を取得できる提携校。つまり、Wordの指導の実績が認められているということ。これまで100名以上をWordの検定試験に通してきた講師が、CS試験やMOS試験合格レベルまで丁寧に導きます。7月末になって、ニダングミってどうやるんだ?って慌てる前に、一度P-doに顔を出してみませんか。
  Excel
コンピュータサービス技能評価試験(CS試験)表計算部門、多数合格者を輩出。
Excelは慣れてしまえば簡単だ。けれど、同時にExcelはとにかく取っつきにくい。これはつまり、Excelは独学向きではないということ。第一、細かいマス目に見たこともないような式が振ってあって、何をしているのかが分からない。関数という言葉なんて、数学の授業のノートの切れ端に置き去りにしてきた身だ。けれど、Excelを使わずに同じことを電卓計算でやってみると、その途方もないありがたみに気づくはずだ。新入社員が最初に配属される部署は、だいたい事務か営業だ。実は、僕の友人は何人か会社を辞めているのだが、その理由を聞いてみるとExcelにまつわるものが多いこと多いこと。Excelが分からなすぎて徹夜してたら翌日ボケーとしてて上司に怒鳴られた。とかExcelが分からず1人だけ作業が遅れてしまって後ろめたさを感じた。とか、枚挙にいとま無し。そこでP-doからの提案。どうせやるなら、今から準備しておきませんか。P-doは、履歴書に書ける公的資格試験を取得できる提携校。これまで100名以上をExcelの検定試験に通してきた講師が、CS試験やMOS試験合格まで丁寧に導きます。
  PowerPoint
P-doではPowerPointの講義も分かりやすいと好評。授業で、ゼミで、商談で実績を挙げた生徒多数在籍。
まずは、進学を控えたあなた。僕が大学に入って、まず圧倒されたのは同級生のオシャレさでも、高校時代のガクチカの多さでもなく、パワポの上手さ。都会の私立校では、高校でもパワポを使ったプレゼンの授業があり、大学新入生がパワポを使えることは当たり前。アクティブラーニングとかまだまだ関係ないと思っていたら、あれよあれよという間に授業に浸透したプレゼンテーション型の双方向授業。今や多くの授業がパワポを使ったプレゼンを成績条件に加えていて、地方から出てきた学生はここで躓くことが本当に多い。あまりにも勿体なさすぎる...ということで、P-doでは最近PowerPointの指導に力を入れている。次に、就職を控えたあなた。先にも挙げたように、多くの大学では授業でパワポを扱っていて、そこでつまずきながらも4年間パワポ経験を積んでから卒業することになっている。つまり、高卒や専門卒で就職する人に対して4年のパワポアドバンテージがあるということ。これに追いつくためには、入社してからのOJTだけに期待するのではなく、自分から一歩踏み出してみよう。最近では、学歴に関わらず、資格やスキルで初任給が決まる企業も増えてきている。P-doで並みの大卒生にも負けないパワポスキルを身につけて、1年目から好スタートを切っていこう。
[ PRICE ]
DESIGN & CODING | COACHING | SETTING |
---|---|---|
¥50,000~ | ¥20,000 | ¥20,000~ |
Responsive Design対応 | 1コマ60分×月8コマまで通い放題 | 修理・SSD換装対応 |